top of page
  • FROGS Corp

琉球frogs15期始動!キックオフ、SEL研修を行いました

こんにちは!琉球frogs オーガナイザーの嘉数すづかです!


琉球frogs15期生の成長をお届けするべく、研修時のfrogs生の様子をブログでちょくちょく更新していきますので、ぜひ読んでください🙆


それでは早速、7月2日(日)に行った全国frogs(北海道のEzofrogs、福島県の福島frogs、茨城県の常陸frogs)との合同研修の様子をお届けします〜

 

7月2日はキックオフと株式会社rokuyouの下向さんによるSEL研修でした📝

研修の内容は過去のブログで紹介しているので、ぜひそちらを読んでください〜

琉球frogs13期キックオフ・SEL研修ブログ


キックオフ研修では、まずそれぞれお互いに呼ばれたい名前から決めていきました。琉球frogs生は下記の呼び名になりましたので、今後のブログでも研修時に呼んでる名前で書いていきたいと思います!


★琉球frogs15期生呼び名

大嶺 結葉 → ゆうは

崎浜 空音 → そらね

与那覇 怜良 → れいら

普天間 彩乃 → あやの

眞榮城 海琉 → かいる

亀山 祐太朗 → 亀ちゃん


呼び名を決めた後は、frogsの行動指針であるコアプリンシパルの確認から行いました。

これからの半年間の研修でオーガナイザーやメンターは下記のコアプリンシパルを元にfrogs生にフィードバックやメンタリングを行います。

1.Give it a Shot
やるべきこと = まずは自ら進んでやってみる。
やってはいけないこと = 周りを気にして行動に移さないこと。

2.Think Big
やるべきこと = グローバルな視点で大きく考える。いろいろな人を巻き込む。
やってはいけないこと = 狭い視点で小さく考える。一人で抱え込む。

3.Never Make Excuse, and Never Ever Give Up
やるべきこと = 常にどうすればできるか、どうすれば進めるかを考え続ける。
やってはいけないこと = できない理由や言い訳を持ち出してすぐに思考を停止させる。

4.Fail Fast. Fail Cheap. Fail Smart.
やるべきこと = 失敗を小さく・早く・沢山する。失敗から学び成長する。
やってはいけないこと = 失敗を恐れ完璧なものをつくろうとして最後に失敗すること。

5.Actions Speak Louder Than Words
やるべきこと = 成果を行動と結果で示すこと。
やってはいけないこと = 口ばかりで何も動き出さないこと。

frogs生とコアプリンシパルを確認しながら、今の自分が課題と感じていること、それを改善するためにどうしたらいいかを考えてもらいました。


そらね
・失敗を恐れる時がある。まずは、学校のフランス語の授業で絶対発表するということから始める。

かいる
・口だけで終わってしまう。行動計画をスケジュールに組み込み、口だけで終わらさない。

あやの
・壁にぶつかると後回しにしてしまう、失敗を恐れて行動しない癖がある。疑問や分からないことは周りに聞く。考えたことはとりあえず行動して失敗する。失敗からの学びを活かす。

ゆうは
・他者との会話の中で、自分が何か思われてないかと考えてしまう。他者と対話をする回数を増やすために、分からないことがあった場合には2名以上には相談・議論する。

亀ちゃん
・完璧を求めすぎる、自分の考えに固執しすぎる。自分の考えをまずは伝える。人の考えを受け入れてもう一度思考する。

れいら
・人の目を気にして、失敗をためらう。学校で発表の場があったら発表する。人に頼る。今後、最低でも10名以上の人に質問する。

それぞれが課題に感じていることが改善できるよう、半年間まずは「行動」してほしいですね!

 

次のSEL研修では、まず自分を表す#(ハッシュタグ)を紹介してくださいという内容からスタートしました。


そらね

#笑顔 #沖縄大好き


かいる

#負けず嫌い #永遠の中二病 #貧困問題を解決するのは私 #音楽大好き


あやの

#しいたけ  #グリーンピース #ゾンビ映画・ドラマ  #海外旅行


ゆうは

#Twitterが家 #アニメ(ONE PIECE) #実はベジタリアン


亀ちゃん

#数学オタク #考えることが好き #きのこ派


れいら


まだみんな緊張した様子の# 自己紹介でしたが、すこ〜し個性が見えてきました🔍笑


その後は地域ごとに分かれて、これまでの人生エピソードを紹介する「人生の道」というワークを実施しました🚶これまであった辛い経験や楽しい経験、さまざまなことをシェアし合い、お互いの理解を深められた時間になりました。


それぞれの経験から、一人ひとりの個性と、なぜfrogsに応募したのかということもさらに理解することができました🙆これから琉球frogs15期としてお互いに切磋琢磨しつつも、支え合えるような関係性が築けたらと思います!



※全国frogsでの写真


今回は初回の研修だったので、まずはお互いを知るということをメインに研修を行いました。次回は、スペシャルサポーターのミラツク西村さんによる「社会課題と向き合う」という研修です!


毎年、西村さんの研修が印象に残っているというfrogs生も多いんです!今年の西村さんの研修も楽しみ😆

 
沖縄の未来を創る人財のサポートプログラム

Ryukyufrogsの活動に共感し寄付してくださった方々を、一緒に未来を創る仲間という意味を込めてRyukyufrogs Buddies(バディーズ)と呼んでいます。


一人でも多くの若者が沖縄という「枠」に囚われた「井の中の蛙」から脱却し、世界という大海で通用する次世代リーダーになる環境づくりを。


税控除を利用したサポートなどご自身の応援しやすい形でのサポート体制を整えておりますので、ご興味がある方は下記の画像から寄付ページをご確認ください。




bottom of page