こんにちは!琉球frogs Organizerの嘉数です。
先日、琉球frogs15期協賛企業へ「プロデュースシンキング研修」を開催しました🤓
琉球frogsでは、ご支援してくださっている協賛企業への協賛特典として2回の人財育成研修を提供しております。その理由として、琉球frogsがハブとなり、協賛企業同士が研修を通して、お互いに相談したり、高めあったりできる「社外同期」の関係性を作って欲しいという思いからスタートしました。
そして、今回の研修では、株式会社ネームレス 代表取締役プロデューサーの金田隼人さんを講師にお招きし、「プロデュースシンキング研修」を提供していただきました👏
プロデュースシンキングとは?
皆さんはプロデュースシンキングと聞いて、どのような研修だと思いますか?
私は、プロデュースと聞いて連想する言葉がアイドルだったので、後輩やチームを円滑に育成、マネジメントする手法を身につけるということなのかな?🧐と思っていました。
しかし、研修を受けてみると、プロデュースシンキングが育成やマネジメントのみの要素ではないことが分かりました。
そもそも、プロデュースは他者のみに使うスキルではなく、自分自身でまだ発揮しきれていない価値を見出すということから始められるということや、まだ小さくて「1」にもなっていない「0.1」の価値を発掘し、積み重ねていくということが大事だと学びました。
プロデュースシンキングについて、詳しく説明している動画がYoutubeにて公開されていますので、ぜひご覧ください!
また、プロデュースシンキングについても短くまとめてありましたので、共有いたします!
▪︎一般社団法人PRODUCE THINKING LAB 概要 プロデュースシンキング®︎(プロデュース思考®︎)の実践・教育・研究・啓発を通じて、プロジェクト型社会において個の想いとあり方を起点に新たな価値を創造・発信できる人と機会を創出し1億総プロデューサー社会の実現を目指しています。
▪︎プロデュースシンキング®︎(プロデュース思考®︎)特徴 プロジェクト経済活動の中で、価値の種となる0.1を他者と自分起点の中で発掘し、価値を創出し、価値を発信していく一連のプロセスを当事者の1人として伴走する存在であるプロデューサーとしてのマインド・ビューポイント・スキルとなるOSを体系化した思考法です。
ーPRODUCE THINKING LAB プロデュースシンキング®︎(プロデュース思考®︎)とは
動画概要欄より
研修当日は様々なメソッドを使いながら、ワークショップを通してプロデュースシンキングのマインドや、ビューポイントについて学びました✍️
参加してくださった協賛企業の方々からはこんな感想がありました!
・これまでも様々な研修に参加してきたが、初めて学ぶメソッドもあり、勉強になりました
・自分自身や他者の「0.1」の思いを積み重ねて価値にしていくという言葉に、自分自身を肯定されたように感じ、勇気がでました。社内に持ち帰って共有します!
また、今回は単発の研修をしていただきましたが、2〜3ヶ月伴走をしてもらいながら行うことで、より効果が発揮できる研修となっているようです。
気になる方はぜひPRODUCE THINKING LAB にお問い合わせください!
今回、ご参加いただいた皆様、講師をしてくださった金田さん、本当にありがとうございました!
Comentários