- FROGS Corp
Ryukyufrogsが「沖縄懇話会発足30周年記念事業」の寄付団体に選ばれました!!
みなさんお久しぶりです!!
ぽんちゃんこと、平良亮太です!!
2019年も残り1週間となりました!!
街はクリスマスモード一色ですね♪( ´▽`)
もういくつ寝ると、お正月もやってきます。
そんな中、今日もブログを更新していきます!
さて!
先日、14日(土)15日(日)にLEAP DAY 2019が無事終了しました^ ^

4チーム中
まひる&Hitachifrogsチーム
かりん&あいりチーム
の2チームが発表し、
きょうへい
みれい
の2チームは
「LEAP DAYの舞台には立たない」
という選択をしました。
その様子については、また別のブログでじっくりとお知らせしたいと思います!
今日お知らせするのは・・・?
では、今回お知らせするのは一体どんなことか。。。?
といいますと!!
なんと、Ryukyufrogsが、
沖縄懇話会の寄付団体先5団体のひとつに採択されました!!!

沖縄懇話会とは、「沖縄と本土の財界人が県経済の振興について議論、提言する団体」です。
本土の名だたる上場企業30社、沖縄県内の有名企業26社が参加して、平成2年に発足しました。
現在では本土企業49社、沖縄県内企業40社が参加し、沖縄振興開発のために、
地元沖縄と本土の経済人による新しい協力交流の場となっているそうです。
過去には、KDDI傘下の沖縄セルラー電話の発足や、沖縄サミットの招致にも関わった団体で、
平成16年に開場した国立劇場おきなわや、平成23年設立の沖縄科学技術大学院大学、
現在建設中の那覇空港第2滑走路など地域の大型開発にかかわる提言や支援事業も手がけてきたそうです。
沖縄と本土を繋ぐ架け橋としての役割を担っている団体になります。
(参考:https://www.sankei.com/west/news/190312/wst1903120033-n1.html)
そんな沖縄懇話会の第30回定時総会が今月12月2日那覇市の沖縄ハーバービューホテルで開催され、
懇話会設立30年を記念した寄付金の贈呈式で、式典に出席したひらりさんが寄付を受け取りました!!
琉球新報さん、沖縄タイムスさんにて記事が掲載されておりましたので、そちらもご覧ください!!


Ryukyufrogs11年間の取り組み、沖縄県経済の発展の一助に。
Ryukyufrogs以外にも、寄付先に選ばれた団体もあるんですが、その団体というのが、
・琉球大学地域連携推進機構
・沖縄被害者支援ゆいセンター
・琉球交響楽団
・県障がい者スポーツ協会
の4団体。
どの団体も公共性が高く、教育・福祉・伝統文化・スポーツなど、それぞれの分野で活躍されている団体です。
そんな団体に並んで選んでいただけたとは、なんとも嬉しいことですね。。。
そして、これだけ多くの県内外の有名企業が名を連ねる懇話会から、寄付団体としてRyukyufrogsを選んでいただき、
とても身が引き締まる思いです。
2007年に、
「沖縄の持続的かつ発展的な経済自立の実現のために、
世界と沖縄をつなぐグローカル志向の若手イノベーター人材を発掘・育成する」
という想いで立ち上がったRyukyufrogs、まさにその志を評価していただけたのではないでしょうか。
これからも、精一杯がんばっていきますので、応援よろしくお願いいたします!
もうすぐ12年目に突入!しかしまだまだ皆さんの支援が必要です
今回こうして、沖縄懇話会様より寄付先に選んでいただけて光栄ではありますが、
実はまだまだ赤字が続いております。
Ryukyufrogsは、
「家庭の経済状況にかかわらず、沖縄県内に在住の学生なら誰でも参加するチャンスを掴めるように」と、
シリコンバレー派遣を含む半年間の高度な研修を
全て無料で提供しています。
そのため、Ryukyufrogsの活動に賛同いただいた多くの協賛企業様、個人寄付、クラウドファンディングなど
でいただいた資金でプロジェクトを運営しております。
沖縄の未来を担う子どもたちの成長のきっかけ・チャンスをこれからも安定的、そして継続して提供していくためにも、
皆様の支援を必要としております。
今年の7月より、
「Ryukyufrogs Buddies制度」を新しく新設いたしました。
公益財団法人みらいファンド沖縄と、株式会社うむさんラボが共同で設立したうむさん基金の第一号として、
Ryukyufrogsが採択され、より多くの方から寄付していただけるようになりました。
ふるさと納税のように、確定申告を行うと寄付金の一部を住民税や所得税金額から差し引くことができるようになりました。
とても簡単にいうと、
「収める税金の使い道をRyukyufrogsの活動支援に指定できる!」
ということです!
(詳しくは寄付ページをご覧ください!)
月々1,000円〜毎月寄付、金額を指定して寄付、クレジット、銀行振込など、
お気持ちに合った方法でご支援していただけると幸いです。
今月は寄付月間です!
そしてそして!
最後にはなりますが、今月12月は、全国的に寄付を推進する寄付月間となっております!

Ryukyufrogsは、寄付月間(Giving December)の賛同パートナーでもあります^ ^
1年の終わりに、未来について考え、未来に投資する。
そんな2019年にしてみませんか?
皆様からの温かいご支援、お待ちしております♪( ´▽`)