中部農林高校さんでトークイベントをさせていただきました!
こんにちは!
12期の福原海里です
今月から正式にfrogsのインターンをさせていただくことになりました。
皆さんよろしくお願いします!
先日、同じく12期のしまゆー(島袋優)と一緒に中部農林高校さんに訪問して、トークイベントをさせていただきました!
学校が休みにも関わらず、希望した30人近くの生徒が参加してくれました。嬉しい(≧▽≦)
ぽんちゃんのアイスブレイクからスタート!
みんな緊張している中スタートしたのは、、、ぽんちゃんのアイスブレイク!
自分も中農の生徒に混ざって参加しました!
最初はみんな顔が緊張していたのに、アイスブレイクが終わると少し緊張が解けて笑顔が見れました!!
改めてアイスブレイクの重要性を感じます!

OrgaNectの取り組みを紹介
OrgaNectの取り組みを少しだけ紹介させていただきました。
何人かの生徒がすごく興味をもってくれて
「体験農業に参加したい!」
「OrgaNectの取り組み一緒にやってみたい!」
など、たくさんの嬉しい声を頂きました!!
是非、次回の体験農業に来てもらおうと思います(≧▽≦)

行動することの重要性 ~行動した人にしかわからない世界がある~
トークイベントの中では、自分としまゆーがfrogsの研修で学んだことありのままに話しました。
自分は特に行動することの重要性、行動したからこそ見えた世界について話しました!
質問の時間に手を挙げて質問をする。薦められたことをその日から実践する。
など本当に小さなことからでもいいから行動してみて欲しいと伝えました。
中農の生徒の皆さんは、たくさん質問をしてくれたので、もうすでに行動できてるなと感じます(*^^*)
自分も負けないように頑張らなくては! そう感じることができる時間でした。


13期説明会について
13期説明会日程
オンライン開催
5/16(日)13:00-17:30 会場:zoomにてオンライン開催 リアル開催
5/23(日)13:00-17:30 会場:沖縄国際大学
※時間は現時点でのものです
※コロナの状況によってリアル開催の会場利用に制限がかかるため変更の可能性があります
※説明会参加には事前申し込みが必要です。 説明会についての詳細&応募申し込みは4月に情報解禁しますのでそれまでお待ちを〜!
説明会は、様々な課題意識を持った同世代の仲間とで会える場でもあるので、
frogsに応募しない人でも気軽に参加してください!
多くの学生が、説明会に参加するという行動で
frogsに応募する、しない
に関わらず何か新しい行動に繋がればいいなと思います(*^^*)
Comments