top of page

Corporate Training

企業の皆さまへfrogsの

研修をご提供

アイデアをボード上で視覚化する

社内でこんなお悩みはありませんか?

・不平不満が多く、当事者意識による課題解決ができていない


・目の前の業務に必死で、会社や社会を俯瞰できていない


・会社依存しない自立(自律)人財を育みたい


・DXや新規事業開発の機運・マインドを高めたい


・会社が研修を用意しなくても、自己研鑽してほしい


・非認知能力を高められる組織にしていきたい

打合せ

現代のビジネス環境では、

社員一人ひとりが自ら考え、

行動し、問題を解決する力が必要です。

弊社は16年間の学生向けアントレプレナーシップ育成プログラム「琉球frogs」のノウハウを活かし、企業向けの社員研修プログラムを提供しています。これにより、企業は変化に強く、革新を生み出す力を高めることができます。

メモを取ります

なぜFROGSが社員研修を実施するのか

株式会社FROGSは、ロジックモデルの究極成果として「課題を先送りせず、柔軟に構造を変え、地球規模の共存ができる社会」を掲げており、その目標を達 成するためには学生のみではなく、企業の人財育成にも力を入れる必要があると考えております。

研修内容

FROGSの社員研修で
起こる変化

wix挿入画像_edited.jpg

研修実施企業様の声

2_edited.jpg

研修までの流れ

スクリーンショット 2025-04-14 10.39.46.png

研修導入による琉球frogsへの支援

琉球frogsで培ってきた人財育成のノウハウを駆使し、社員育成研修を提供することにより、
企業様にとってはご協賛を通じて社員の育成のみならず、学生の支援ができるというCSVやCSRにも役立つ内容となっております。

研修導入による 琉球frogs への支援 (5).png

まずはご相談を!

企業のニーズに合わせた、
研修内容の提供も可能です。

研修が実際の業務にどれほど効果的に結びつくかは重要なポイントかと思います。私達は、その点に十分配慮し、貴社のニーズに最も適した柔軟な研修プログラムを提供できると自負しております。 

 

お問い合わせはこちら

AdobeStock_229542605_edited.jpg
オフィスでの打ち合わせ

​沖縄県内の学生をサポートする半年間のプログラム

琉球frogsとは

沖縄の学生を対象に実施する次世代リーダーの発掘・育成プログラムです。琉球frogsは「井の中の蛙大海を知らず」ということわざから名称を付けており、一人でも多くの学生が、これまでの「枠」に囚われた「井の中の蛙」から脱却し、世界という大海で通用する次世代リーダーになる環境づくりを提供しています。

沖縄では、東京などの首都圏に比べて、学生へのビジネス支援や人財育成支援、充実した開発環境の提供が少なく、また、経済格差から多くの挑戦を諦めている学生も少なくありません。

 

琉球frogsでは、その課題を解決するべく、ビジネスやITに関する研修の提供、国内外で活躍している起業家・投資家・エンジニアからのメンタリングなどを実施しています。

琉球frogsが提供している全ての

研修費用は 無料 となっています。

選抜された学生は、半年間のプログラム期間中に「社会課題を解決する」もしくは「未来を創造する」プロダクトやサービスを形にするという挑戦をすることで、次世代リーダーとなるような人財に成長するサポートをします。

7_宣材写真候補2 - 暁山崎.jpg

研修講師

山崎 暁

akira yamazaki

株式会社FROGS代表取締役 / CEO

東京都葛飾区生まれ。明治大学卒。上場企業で事業推進やグループ人事統括を経験した後、沖縄の起業家との出逢いをきっかけに、2008年沖縄移住。沖縄在住の学生にアントレプレナーシップを中心とした非認知能力を育む人財育成プログラム「琉球frogs」を推進。「人財育成を通じて未来を創る」という理念のもと、2017年9月 株式会社FROGSを設立し代表取締役/CEOに就任。2019年から全国各地にプログラムを展開。官民問わず様々な教育団体や行政・企業とも連携し、人財育成を通じて地域や日本の未来を創る都市型カンファレンス「LEAP DAY」を年々規模拡大し開催。2021年グッドデザイン賞受賞。2018年10月より経済産業省主催「地域キーパーソン会議」構成員。2019年2月 中小企業庁「創業機運醸成賞」を受賞。 2020年4月より沖縄県「多様な人材育成に関する万国津梁会議」委員を2年間務める。おきなわスタートアップ・エコシステムコンソーシアム理事。日本の未来を担う人財育成に邁進中。

お問い合わせ

研修内容のご質問、弊社へのご質問など、

なんでもご質問ください。ご連絡いただきましたら、数日以内に担当よりご返信させていただきます。

送信ありがとうございました

お問い合わせ
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube
  • TikTok

​お問い合わせ先

TEL:050-5235-2798

Mail:kerokero@ryukyu-frogs.com

bottom of page