いよいよ渡米します!最近のあれこれ。
Ryukyufrogs生9名、いよいよ今週末にベイエリア(シリコンバレー&サンフランシスコ)ヘ飛び立ちます!
事前研修を受けながら、ビジネスプランを練り上げたり、渡米の準備をしながら、いろいろな企画がてんこもり。
まずは今年初の企画である協賛企業との交流会。 せっかく沖縄なので、ただの食事会ではなく、『ビーチパーリー』ですね^^
人気のアラハビーチで、7期生はもちろん、frogsOBOG、協賛企業が集結しましたー frogsOBOGの中には、東京の大学に進学したOBが帰省中のタイミングで参加してくれたりと、とてもいい交流の機会となりました。
初企画のピーチパーティですが、運営も企画も全部7期生たち。 これも自己主体性を育むfrogsらしさ?ですねー(笑

天気にも恵まれ、キレイな海を目の前に、美味い食事をするという贅沢なシチュエーション。 当然、参加者全員テンションあがりまくります。
年齢差を超えて、熱い話があちこちで繰り広げられ、アラハビーチで一番熱いパーティになっていたと思います(笑

清々しさなのか、天気がいいからなのか、みなさん眩しすぎます〜!
そしてその翌日は、渡米直前恒例となっている記者会見。 沖縄県庁の一番大きい会議室を借りての記者会見です。


7期生全員が、メディア各社の前で決意表明をしましたので、きっと有言実行してくれると思います! 県民のみなさん、未来のリーダー人材に期待してください。

最後は全員で記念撮影。
あと数日後には、熱い想いを胸に秘め、超絶ありえない体験をするためにシリコンバレーへ飛び立ちます。
彼ら彼女らの飛躍成長が楽しみでなりません。 沖縄の未来は明るいぞーーー!!!
P.S.
ビーチパーティの際、突然中国上海のTVクルー御一行様が、frogsグループへ急接近。

鉄板で肉を焼いていると、英語でグイグイ押してきて、私たちは上海で有名人だから合流させてほしい、と。

どうやらSNH(上海)48というAKB48展開系アイドルらしく、勝手に乱入して撮影し続け、盛り上がっていました。
沖縄にアジア系観光客が急増しているということを、あらためて実感したと共に、人材マーケットのグローバル化が進むにあたり、様々な言語、文化や習慣を身につけた人材が今後活躍していくんだろうなー、と実感した機会となりましたー
Comments